Blog

Japanese Online Newsletter Vol. 104 世界一古い企業(せかいいちふるいきぎょう)

世界(せかい)で現存(げんそん)する最(もっと)も古(ふる)い会社(かいしゃ)が日本(にほん)にあるのを知(し)っていますか。その会社(かいしゃ)は日本(にほん)の神社(じんじゃ)仏閣(ぶっかく)の建設(けんせつ)・修理(しゅうり)を行(おこな)う企業(きぎょう)で名前(なまえ)は「金剛(こんごう)組(ぐみ)」と言(い)い、西暦(せいれき)578年(ねん)に設立(せつりつ)されています。 彼(かれ)らのホームページはhttps://www.kongogumi.co.jpです。1222年(ねん)も前(まえ)に設立(せつりつ)した会社(かいしゃ)がホームページを持(も)っているというのは変(へん)な感(かん)じがしますが、現在(げんざい)も存在(そんざい)する会社(かいしゃ)なのでホームページがあっても決(けっ)しておかしくはないですよね。 金剛(こんごう)組(ぐみ)の歴史(れきし)は、聖徳太...

凧揚げ(たこあげ)

凧揚(たこあ)げは、日本(にほん)では正月(しょうがつ)の遊(あそ)びとして知(し)られています。 takoa ge ha 、 nihon de ha syougatsu no aso bi to shi te shi ra re te i masu 。 Kite flying is known as a New Year's activity in Japan. sign up for the Japanese-Online Newsletter __..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも やいゆえよ らりるれろ わゐうゑを ん __..-・**・-..__..-・**・-.._ Japanese-Online offers a complete Japanese video course onl...

成人の日(せいじんのひ)

成人(せいじん)の日(ひ)は祝日(しゅくじつ)の1つで1月(がつ)の第(だい)2月曜日(げつようび)がお休(やす)みです。二十歳(はたち)になったお祝(いわ)いとして各(かく)市町村(しちょうそん)で成人式(せいじんしき)が行(おこな)われています。 seijin no hi ha syukuzitu no 1 tsu de 1 gatsu no dai 2 getuyoubi ga o yasu mi desu 。 hatati ni naxtu ta o iwa i to shi te kaku shityouson de seizinshiki ga okona wa re te i masu 。 Coming of Age Day is one of the national holidays and falls on the second Monday of January. C...

Japanese Online Newsletter Vol. 103 自動車のナンバープレート (じどうしゃのナンバープレート)

世界(せかい)でも日本(にほん)でもすべての車(くるま)にナンバープレート(日本(にほん)では省略(しょうりゃく)して「ナンバー」と言(い)います)があります。日本(にほん)では車(くるま)の用途(ようと)や大(おお)きさなどによってナンバープレートの色(いろ)が違(ちが)うのを知(し)っていますか。一般的(いっぱんてき)なナンバープレートは、白地(しろじ)に緑色(みどりいろ)の文字(もじ)で書(か)かれていますが、商用車(しょうようしゃ)は緑地(みどりじ)に白(しろ)の文字(もじ)です。商用車(しょうようしゃ)はビジネス目的(もくてき)であり、タクシーからバス、輸送(ゆそう)用(よう)トラックなどあらゆる業務(ぎょうむ)用(よう)に使用(しよう)されています。また、軽自動車(けいじどうしゃ)は黄色地(きいろじ)に黒(くろ)い文字(もじ)ですが、軽自動車(けいじどうしゃ)の業務(ぎょうむ)...

モスバーガー

モスバーガーは日本(にほん)のハンバーガーフランチャイズ店(て)でのしぇあは第(だい)2位(い)で、米のバンズを使(つか)ったハンバーガーを提供(ていきょう)しています。MOSは"Mountain,Ocean,Sun"の頭文字(かしらもじ)をとったものである。 Mosubāgā wa Nihon no hanbāgāfuranchaizu-ten de no shea wa dai 2-i de, Amerika no banzu o tsukatta hanbāgā o teikyō shite imasu. Mosu wa" maunten, Ocean, san" no kashiramoji o totta monodearu. Mos Burger has the second largest market share of hamburger franchisees in Ja...

年賀状 (ねんがじょう)

日本(にっぽん)の年賀状(ねんがじょう)には、お年玉(としだま)くじが付(つ)いています。 Nippon no nengajō ni wa, otoshidama kuji ga tsuiteimasu. Japanese New Year's cards come with a New Year's lottery. sign up for the Japanese-Online Newsletter __..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも やいゆえよ らりるれろ わゐうゑを ん __..-・**・-..__..-・**・-.._ Japanese-Online offers a complete Japanese video course only $14/month! Learn more...

御節料理(おせちりょうり)

御節料理(おせちりょうり)は、神様(かみさま)をおもてなしするための供物(くもつ)が語源(ごげん)です。さまざまな料理(りょうり)が重箱(じゅうばこ)に詰(つ)められていて、健康(けんこう)や長寿(ちょうじゅ)などの意味(いみ)が込(こ)められています。一般的(いっぱんてき)に元旦(がんたん)から三(さん)が日(にち)にかけて食(た)べます。 osechiryouri ha 、 kamisama wo omotenashi suru tame no kumotu ga gogen desu 。 samazama na ryouri ga zyuubako ni tsu me rare te i te 、 kenkou ya tyouzyu nado no imi ga ko me rare te i masu 。 ippanteki ni gantan kara san ga niti n...

Japanese Online Newsletter Vol. 102 日本人は占いが好き (にほんじんはうらないがすき)

(日本(にほん)を訪(おとず)れるとすぐに気付(きづ)かれると思(おも)いますが、日本(にほん)には数多(かずおお)くの占(うらな)いがあります。街(まち)には占(うらな)い師(し)がいて、神社(じんじゃ)にはおみくじがあり、雑誌(ざっし)や新聞(しんぶん)にも掲載(けいさい)されています。さらにインターネットにも数多(かずおお)くの占(うらな)いサイトがあります。 占(うらな)いにはいくつもの種類(しゅるい)があって、一般的(いっぱんてき)なのは誕生(たんじょう)日(び)や干支(えと)、星(ほし)、手相(てそう)、血液型(けつえきがた)などです。そうです、日本(にほん)には血液型(けつえきがた)でその人(ひと)の性格(せいかく)がわかるという考(かんが)え方(かた)があるのです。また、占(うらな)いは人(ひと)を集(あつ)める方法(ほうほう)としても使(つか)われることがあります。例(た...

今日は小晦日

大晦日(おおみそか)の前日(ぜんじつ)である今日(きょう)を何(なん)と呼(よ)ぶか知(し)っていますか?小晦日(こつごもり)だそうです!今年(ことし)もあと残(のこ)り僅(わず)かですね。 ōmisoka no zenjitsu de aru kyō o nanto yobu ka shitteimasu ka? "ko tsu go mori" da sō desu! kotoshi mo ato nokori wazuka desu ne. Do you know what today, the day before New Year's Eve, is called? It's called "kotsugomori" ! There are only a few days left in this year. sign up for the Japanese-Online New...

久喜提燈祭り(くきちょうちんまつり)

埼玉県(さいたまけん)の八雲神社(やくもじんじゃ)が開催(かいさい)する「久喜(くき)提燈(ちょうちん)祭(まつ)り」は230年(ねん)の歴史(れきし)があり、有名(ゆうめい)な提燈(ちょうちん)祭(まつ)りのひとつです。 Saitamaken no yakumozinzya ga kaisai suru 「 kuki zyoutin matsu ri 」 ha 230 nen no rekisi ga ari 、 yuumei na tyoutin matsu ri no hitotsu desu 。 The Kuki Lantern Festival, held by Yakumo Shrine in Saitama Prefecture, has a 230-year history and is one of the most famous lantern festivals. s...

Page 25/198

<<||21|22|23|24|25|26|27|28|29|30||>>