01/05/2022
日本(にっぽん)の年賀状(ねんがじょう)には、お年玉(としだま)くじが付(つ)いています。 Nippon no nengajō ni wa, otoshidama kuji ga tsuiteimasu. Japanese New Year's cards come with a New Year's lottery. sign up for the Japanese-Online Newsletter __..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも やいゆえよ らりるれろ わゐうゑを ん __..-・**・-..__..-・**・-.._ Japanese-Online offers a complete Japanese video course only $14/month! Learn more...
01/04/2022
御節料理(おせちりょうり)は、神様(かみさま)をおもてなしするための供物(くもつ)が語源(ごげん)です。さまざまな料理(りょうり)が重箱(じゅうばこ)に詰(つ)められていて、健康(けんこう)や長寿(ちょうじゅ)などの意味(いみ)が込(こ)められています。一般的(いっぱんてき)に元旦(がんたん)から三(さん)が日(にち)にかけて食(た)べます。 osechiryouri ha 、 kamisama wo omotenashi suru tame no kumotu ga gogen desu 。 samazama na ryouri ga zyuubako ni tsu me rare te i te 、 kenkou ya tyouzyu nado no imi ga ko me rare te i masu 。 ippanteki ni gantan kara san ga niti n...
01/03/2022
(日本(にほん)を訪(おとず)れるとすぐに気付(きづ)かれると思(おも)いますが、日本(にほん)には数多(かずおお)くの占(うらな)いがあります。街(まち)には占(うらな)い師(し)がいて、神社(じんじゃ)にはおみくじがあり、雑誌(ざっし)や新聞(しんぶん)にも掲載(けいさい)されています。さらにインターネットにも数多(かずおお)くの占(うらな)いサイトがあります。 占(うらな)いにはいくつもの種類(しゅるい)があって、一般的(いっぱんてき)なのは誕生(たんじょう)日(び)や干支(えと)、星(ほし)、手相(てそう)、血液型(けつえきがた)などです。そうです、日本(にほん)には血液型(けつえきがた)でその人(ひと)の性格(せいかく)がわかるという考(かんが)え方(かた)があるのです。また、占(うらな)いは人(ひと)を集(あつ)める方法(ほうほう)としても使(つか)われることがあります。例(た...
12/30/2021
大晦日(おおみそか)の前日(ぜんじつ)である今日(きょう)を何(なん)と呼(よ)ぶか知(し)っていますか?小晦日(こつごもり)だそうです!今年(ことし)もあと残(のこ)り僅(わず)かですね。 ōmisoka no zenjitsu de aru kyō o nanto yobu ka shitteimasu ka? "ko tsu go mori" da sō desu! kotoshi mo ato nokori wazuka desu ne. Do you know what today, the day before New Year's Eve, is called? It's called "kotsugomori" ! There are only a few days left in this year. sign up for the Japanese-Online New...
12/29/2021
埼玉県(さいたまけん)の八雲神社(やくもじんじゃ)が開催(かいさい)する「久喜(くき)提燈(ちょうちん)祭(まつ)り」は230年(ねん)の歴史(れきし)があり、有名(ゆうめい)な提燈(ちょうちん)祭(まつ)りのひとつです。 Saitamaken no yakumozinzya ga kaisai suru 「 kuki zyoutin matsu ri 」 ha 230 nen no rekisi ga ari 、 yuumei na tyoutin matsu ri no hitotsu desu 。 The Kuki Lantern Festival, held by Yakumo Shrine in Saitama Prefecture, has a 230-year history and is one of the most famous lantern festivals. s...
12/28/2021
年(とし)が明(あ)けてから初(はじ)めて神社(じんじゃ)やお寺(てら)などに参拝(さんぱい)することを初詣(はつもうで)と言(い)います。 toshi ga a ke te kara hazi mete zinzya ya o tera nado ni sanpai suru koto wo hatsumoude to i i masu 。 The first visit to a shrine or temple after the new year is called Hatsumode. sign up for the Japanese-Online Newsletter __..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも やいゆえよ らりるれろ わゐうゑを ん __..-・**・-..__..-・...
12/27/2021
みなさん、干支(えと)をご存知(ぞんじ)ですか。昔(むかし)中国(ちゅうごく)では時間(じかん)を示(しめ)すために木星(もくせい)(月(つき)の横(よこ)に見(み)える明(あか)るい惑星(わくせい))を使(つか)っており、また木星(もくせい)は太陽(たいよう)の周(まわ)りを12年(ねん)かけて回(まわ)るので、1年(ねん)ごとに動物(どうぶつ)にちなんだ名前(なまえ)をつけたそうです。それが、「子(ね)(ね=ねずみ)、丑(うし)(うし)、寅(とら)(とら)、卯(う)(う=うさぎ)、辰(たつ)(たつ=龍(りゅう)(りゅう))、巳(み)(み=へび)、午(うま)(うま)、未(ひつじ)(ひつじ)、申(さる)(さる)、酉(とり(とり=にわとり)、戌(いぬ)(いぬ)、亥(い)(い=いのしし)」です。また、昔(むかし)は一(いち)日(にち)も同様(どうよう)に12に分割(ぶんかつ)されていました。来...
12/24/2021
定(てい)禅(ぜん)寺通(てらどお)りの約(やく)160本(ほん)のケヤキ並木(なみき)に50万(まん)個(こ)以上(いじょう)の光(ひかり)が飾(かざ)られる、日本(にっぽん)最大級(さいだいきゅう)の光(ひかり)の祭典(さいてん)です。 Jōzenjidōri no yaku 160-pon no keyaki namiki ni 50 man-ko ijō no hikari ga kazara reru, nihonsaidaikyū no hikari no saitendesu. The Sendai Pageant of Starlight is one of Japan's largest holiday light shows, with over 500,000 lights decorated on approximately 160 zelkova trees al...
12/22/2021
東北(とうほく)は、日本(にっぽん)最大(さいだい)の島(しま)である本州(ほんしゅう)の北東部(ほくとうぶ)に位置(いち)する最大(さいだい)の地域(ちいき)である。気候(きこう)は厳(きび)しいが、毎年(まいとし)8月(つき)3日(にち)から6日(にち)にかけて秋田市(あきたし)で開催(かいさい)される秋田(あきた)竿(さお)燈()まつりなど、夏(なつ)祭(まつ)りが盛(さか)んな地域(ちいき)でもある。 tōhoku wa, Nippon saidai no shima de aru Honshū no hokutōbu ni ichisuru saidai no chiiki de aru. kikō wa kibishii ga, maitoshi 8 tsuki 3 nichi kara 6 nichi nikakete Akitashi de kaisaisareru Aki...
12/21/2021
12月(がつ)31日(にち)の夜(よる)を除夜(じょや)と言(い)います。多(おお)くのお寺(てら)では、年(とし)を越(こ)す深夜(しんや)0時(じ)を挟(はさ)む時間(じかん)帯(おび)に梵鐘(ぼんしょう)を108回(かい)撞(つ)きます。 12 gatsu 31 niti no yoru wo zyoya to i i masu 。 oo ku no o tera de ha 、 toshi wo ko su shinya 0 zi wo hasa mu zikan obi ni bonsyou wo 108 kai tsu ki masu 。 The night of December 31st is called Joya. Many temples ring the temple bell 108 times during the midnight time between n...