Blog

徳島県鳴門市 渦潮

瀬戸内海(せとないかい)の鳴門(なると)と淡路島(あわじしま)の間(あいだ)にある渦潮(うずしお)が人気(にんき)ですSetonaikai no naruto to Awajishima no aida ni aru uzushio ga ninki desuThe whirlpools located between Naruto and Awaji Island in the Seto Inland Sea are very popular.sign up for the Japanese-Online Newsletter __..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも やいゆえよ らりるれろ わゐうゑを ん __..-・**・-..__..-・**・-.._Japanese-Online off...

Japanese Online Newsletter Vol. 108 月々$14.00で日本語学習ビデオ見放題(つきづき$14.00でにほんごがくしゅうビデオみほうだい)

以前(いぜん)からJapanese-Online でご紹介(しょうかい)しておりました「日本語(にほんご)e ラーニング見放題(みほうだい)サイト」のご案内(あんない)をさせていただきます。このサイトにある動画(どうが)は月々(つきづき)$14.00で見放題(みほうだい)です。ご自身(じしん)のペースに合(あ)わせて、何度(なんど)でも見(み)ることができます。これまでJapanese-Online を通(とお)してこのサービスを販売(はんばい)してまいりましたが、サイトの更新(こうしん)が早(はや)いこともあり、今後(こんご)は直接下記(ちょくせつかき)のサイトからお申込(もうしこ)み下(くだ)さいますようお願(ねが)い致(いた)します。https://www.attainj.co.jp/attain-online-japanese/jp/about.htmlAttain社(しゃ)は、東...

猫島

日本(にっぽん)には沢山(たくさん)の離島(りとう)がありその中(なか)には猫(ねこ)が増(ふ)えた島(しま)が幾(いく)つかあります。Nippon ni wa takusan no ritō ga ari sono nakani wa neko ga fueta shima ga ikutsu ka arimasu.There are many remote islands in Japan, some of which have seen an increase in the number of cats.sign up for the Japanese-Online Newsletter __..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも やいゆえよ らりるれろ わゐうゑを ん __..-・**・-....

Japanese Online Newsletter Vol. 107 お会計お願いします(おかいけいおねがいします)

レストランで食事(しょくじ)をして、支払(しはら)いをするとき、日本(にほん)では「お会計(かいけい)お願(ねが)いします。」と言(い)います。「お会計(かいけい)」とは「代金(だいきん)を勘定(かんじょう)・支払(しはら)いすること」を意味(いみ)し、それに「お願(ねが)いします」を加(くわ)えた言葉(ことば)です。また、もうこれ以上(いじょう)は注文(ちゅうもん)しませんという意味(いみ)もあります。領収書(りょうしゅうしょ)が欲(ほ)しい場合(ばあい)は、「領収書(りょうしゅうしょ)をいただけますか」と言(い)います。また、支払(しはら)いが現金(げんきん)ではなくカードのときは、「カード使(つか)えますか」と聞(き)きます。日本(にほん)にはまだクレジットカードが使(つか)えないお店(みせ)がありますので、入店(にゅうてん)したときに「カードは使(つか)えますか」と聞(き)いておく...

日本のアイドル

日本(にほん)では、アイドル文化(ぶんか)がとても有名(ゆうめい)です。AKB48という最(もっと)も有名(ゆうめい)なグループは、80人(にん)以上(いじょう)のメンバーがいますが、100人(にん)を超(こ)えることもあります。Nihonde wa, aidoru bunka ga totemo yūmei desu. AKB 48 to iu mottomo yūmeina gurūpu wa, 80-ri ijō no menbā ga imasuga, 100-ri o koeru koto mo arimasu. Idol culture is very popular in Japan. The most famous group called AKB48 has over 80 members but sometimes has over 100.sign up for th...

節分 (せつぶん)

明日(あした)は節分(せつぶん)です。「鬼(おに)は外(そと)!福(ふく)は内(うち)!」と言(い)いながら豆(まめ)を撒(ま)きます。ashita wa setsubun desu." oni wa soto ! fuku wa uchi !" to ii nagara mame o makimasu.Tomorrow is Setsubun. "Oni wa soto! Fuku wa Uchi! and throw beans.sign up for the Japanese-Online Newsletter __..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも やいゆえよ らりるれろ わゐうゑを ん __..-・**・-..__..-・**・-.._Japanese-Online offers a ...

旧正月(きゅうしょうがつ)

今日(きょう)は2022年(ねん)の旧正月(きゅうしょうがつ)です。日本(にほん)では明治時代(めいじじだい)に太陰暦(たいいんれき)の正月(しょうがつ)を廃止(はいし)して西暦(せいれき)に変(か)わりました。新暦(しんれき)の1月(がつ)1日(にち)を正月(しょうがつ)と呼(よ)ぶので太陰暦(たいいんれき)の正月(しょうがつ)を旧(きゅう)正月(しょうがつ)と呼(よ)びます。Google検索(けんさく)で旧(きゅう)正月(しょうがつ)と検索(けんさく)すると結果(けっか)ページ(ぺーじ)に面白(おもしろ)いことが起(お)こりますよ。kyou ha 2022 nen no kyuusyougatsu desu 。 nihon de ha meizizidai ni taiinreki no syougatsu wo haishi shi te seireki ni ka wari mas...

Japanese Online Newsletter Vol. 106 現時点で外国人は日本に入れません(げんじてんでがいこくじんはにほんにはいれません)

2022年(ねん)1月(がつ)末(まつ)の時点(じてん)で、外国(がいこく)のパスポートを持(も)つ人(ひと)は日本(にほん)に入(はい)ることができません。日本(にほん)のパスポートを持(も)った日本人(にほんじん)でも、入国(にゅうこく)後(ご)、国(くに)が準備(じゅんび)した施設(しせつ)で3~6日間(かかん)隔離(かくり)(どこから来(き)たかによる)されます。実質(じっしつ)このような状態(じょうたい)が2年(ねん)間(かん)続(つづ)いています。日本(にほん)の学校(がっこう)に留学(りゅうがく)したい。日本(にほん)で働(はたら)きたい。このような希望(きぼう)を持(も)った外国人(がいこくじん)の方(かた)が多(おお)くいると思(おも)いますが、そのような方々(かたがた)の多(おお)くは海外(かいがい)で待機(たいき)しなければいけない状況(じょうきょう)が続(つづ)いて...

インスタントラーメン

インスタント(いんすたんと)ラーメン(らーめん)は日本(にほん)で発明(はつめい)された食品(しょくひん)ですが、現在(げんざい)は全(ぜん)世界(せかい)で製造(せいぞう)および消費(しょうひ)されています。日本(にほん)では有名(ゆうめい)なお店(みせ)の味(あじ)を再現(さいげん)したものが販売(はんばい)されていて人気(にんき)があります。insutanto ra-men ha nihon de hatsumei sa re ta syokuhin desu ga 、 genzai ha zen sekai de seizou oyobi syouhi sa re te i masu 。 nihon de ha yuumei na o mise no azi wo saigen shi ta mono ga hanbai sa re te i te ninki ga ari mas...

Japanese Online Newsletter Vol. 105 日本人がプライドを持つもの(にほんじんがプライドをもつもの)

どこの国(くに)でも「自分(じぶん)の国(くに)のここが素晴(すば)らしい」と思(おも)うものがあります。では、日本人(にほんじん)は何(なに)にプライドを持(も)っているのでしょうか。今日(きょう)は少(すこ)しだけそれを見(み)ていきたいと思(おも)います。 (1) 配慮(はいりょ) 日本(にほん)は島国(しまぐに)で同(おな)じ民族(みんぞく)が狭(せま)い土地(とち)に暮(く)らしています。そのため周(まわ)りの人(ひと)を気(き)を使(つか)う習慣(しゅうかん)が自然(しぜん)にできてきます。人(ひと)がいるところで大(おお)きな声(こえ)で話(はな)さない、ゴミを放置(ほうち)しない、いつも周(まわ)りの目(め)を気(き)にして生(い)きています。それが街(まち)がキレイな理由(りゆう)だと思(おも)います。 (2) 礼儀(れいぎ)を守(まも)る 上記(じょうき)と同(おな)じ...

Page 27/202

<<||23|24|25|26|27|28|29|30|31|32||>>