12/06/2021
Japanese Online Newsletter Vol. 98 よろしくお願いします(よろしくおねがいします)
日本(にほん)では、会話(かいわ)の中(なか)で「よろしくお願(ねが)いします」という言葉(ことば)をよく耳(みみ)にします。例(たと)えば、初(はじ)めて会(あ)った人(ひと)に自己(じこ)紹介(しょうかい)をするとき、必(かなら)ず最後(さいご)に「よろしくお願(ねが)いします」と言(い)います。 では、「よろしくお願(ねが)いします」というのはどういう意味(いみ)なのでしょうか。簡単(かんたん)に言(い)うと、「自分(じぶん)は未熟者(みじゅくもの)なので色々(いろいろ)と分(わ)からない、手間取(てまど)ることも多(おお)くありますが、ご指導(しどう)していただきますようお願(ねが)いいたします。」という意味(いみ)なのです。その意味(いみ)のまま全(すべ)て言(い)ってももちろん問題(もんだい)はないのですが、長(なが)いので「よろしくお願(ねが)いします」と済(す)ませるのが一...
