Blog

サンドウィッチ

冷蔵庫(れいぞうこ)に3週間残(しゅうかんのこ)されたサンドウィッチについて考(かんが)えたくないです。reizouko ni sansyuukan nokosareta sandouitti nituite kangae takunai desu.I don't want to think about the sandwich left in the fridge for 3 weeks.sign up for the Japanese-Online Newsletter __..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも やいゆえよ らりるれろ わゐうゑを ん __..-・**・-..__..-・**・-.._Japanese-Online offers a complete Japanese vide...

音楽を聴く

音楽(おんがく)を聴(き)いて、リフレッシュしました。ongaku wo kiite rifuressyu shimashita.I felt relaxed by listening to music.sign up for the Japanese-Online Newsletter __..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも やいゆえよ らりるれろ わゐうゑを ん __..-・**・-..__..-・**・-.._Japanese-Online offers a complete Japanese video courseonly $14/month!Learn more at Japanese-Online.com__..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さ...

Japanese Online Newsletter Vol. 45 口が堅い(くちがかたい)

「口(くち)が堅(かた)い」という言(い)い回(まわ)しを知(し)っていますか。そのまま訳(やく)してもなんとなく意味(いみ)がわかると思(おも)いますが、口(くち)が堅(かた)いとは、秘密(ひみつ)を守(まも)るという意味(いみ)なのです。そう、口(くち)が堅(かた)いからそんなに開(ひら)かない、話(はな)さないという意味(いみ)なのです。この口くちが堅かたいの反対はんたいの言葉ことばは、「口くちが軽かるい」と言いいます。軽かるいは重おもくない、直すぐに開ひらいてしまうことを意味いみしています。それではどのように使つかうか説明せつめいします。あなたは秘密ひみつを守まもれますか?>>>もちろん、私わたしは口くちが堅かたいから大丈夫だいじょうぶです。君きみは口くちが軽かるいから話はなせないよ。>>>なんで、そんなことないよ。このようにして使つかいます。   Kuchi Ga Katai ...

サイバーマンデー

私(わたし)は、サイバーマンデーにパソコンを買(か)いたいです。watashi wa saiba-mande- ni pasokon wo kaitai desu.I want to buy a laptop on Cyber Monday.sign up for the Japanese-Online Newsletter __..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも やいゆえよ らりるれろ わゐうゑを ん __..-・**・-..__..-・**・-.._Japanese-Online offers a complete Japanese video courseonly $14/month!Learn more at Japanese-Online.com__..-・**・-..__..-・**...

食べ過ぎた

食(た)べ過(す)ぎたので、ダイエット中(ちゅう)です。tabesugita node, daietto cyuu desu.I am on diet because I ate so much.sign up for the Japanese-Online Newsletter __..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも やいゆえよ らりるれろ わゐうゑを ん __..-・**・-..__..-・**・-.._Japanese-Online offers a complete Japanese video courseonly $14/month!Learn more at Japanese-Online.com__..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さしすせそ...

ブラックフライデー

ブラックフライデーで欲(ほ)しい物(もの)を手(て)にいれるには、どうしたらいいですか?bullaku furaide- de hoshii mono wo teni ireru ni wa, doushitara iidesuka?How do you get what you want on Black Friday?sign up for the Japanese-Online Newsletter __..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも やいゆえよ らりるれろ わゐうゑを ん __..-・**・-..__..-・**・-.._Japanese-Online offers a complete Japanese video courseonly $14/month!Learn more a...

サンクスギビング

彼女(かのじょ)は、感謝祭(かんしゃさい)に大(おお)きな七面鳥(しちめんちょう)を用意(ようい)しました。kanozyo wa, kansyasai ni ookina sitimencyou wo youi shimashita.She fixed a big turkey dinner for thanksgiving.sign up for the Japanese-Online Newsletter __..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも やいゆえよ らりるれろ わゐうゑを ん __..-・**・-..__..-・**・-.._Japanese-Online offers a complete Japanese video courseonly $14/month!Learn more...

どっちが勝つ

どっちが勝(か)つと思(おも)いますか?Dotti ga katu to omoimasu ka?Which do you think will win?sign up for the Japanese-Online Newsletter __..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも やいゆえよ らりるれろ わゐうゑを ん __..-・**・-..__..-・**・-.._Japanese-Online offers a complete Japanese video courseonly $14/month!Learn more at Japanese-Online.com__..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみ...

財布

財布(さいふ)を無(な)くしたかもしれないです。saifu wo nakushita kamo shirenai desu.I might have lost my wallet.sign up for the Japanese-Online Newsletter __..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも やいゆえよ らりるれろ わゐうゑを ん __..-・**・-..__..-・**・-.._Japanese-Online offers a complete Japanese video courseonly $14/month!Learn more at Japanese-Online.com__..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと な...

Japanese Online Newsletter Vol. 44 知らんけど(しらんけど)

関西かんさい弁べんでよく使つかわれる言葉ことばに「知しらんけど」という言葉ことばがあります。これは自分じぶんの話はなした内容ないようが正ただしいかどうかよくわかりません、ということを意味いみしています。「トランプさん選挙せんきょで負まけたらしい。知しらんけど」こんな感かんじで使つかいます。関西かんさいは商人しょうにんの街まちです。ですから自分じぶんの言いったことには責任せきにんを持もたなければいけません。でも話はなしは聞きいてもらいたい。そこで「知しらんけど」を文末ぶんまつにつけることで、最後さいごまで聞きいてもらいつつ、最後さいごには責任せきにん回避かいひしているのです。関西かんさい以外いがいの地区ちくでは「知しらんけど」ほどやんわり責任せきにんを回避かいひ出来できる言こと葉ばはありません。関東かんとうなどでは、話はなしの最初さいしょに「聞きいた話はなしだけど」「噂うわさかもしれないけ...

Page 64/202

<<||60|61|62|63|64|65|66|67|68|69||>>