Japanese Online Newsletter Vol. 300 「食べる(下一段動詞)」と「見る(上一段動詞)」の活用(「たべる(しもいちだんどうし)」と「みる(かみいちだんどうし)」のかつよう)

Japanese Online Newsletter Vol...

「食べる(下一段動詞)」と「見る(上一段動詞)」の活用(「たべる(しもいちだんどうし)」と「みる(かみいちだんどうし)」のかつよう)

 

下一段(しもいちだん)動詞(どうし)()べる」の活用(かつよう)一覧(いちらん)(語尾(ごび)が「え(だん)+る」で()わる)


基本形(きほんけい)
(辞書(じしょ)(けい)):()べる  
→ (れい):ご(はん)()べる。
ない(けい)(未然形(みぜんけい)):()べない  
→ (れい)今日(きょう)(あさ)(はん)()べない。
ます(けい)(連用形(れんようけい)):()べます  
→ (れい)(ひる)寿司(すし)()べます。
(けい)(過去形(かこけい)):()べた  
→ (れい)昨日(きのう)ラーメンを()べた。
(けい)()べて  
→ (れい)野菜(やさい)()べてください。
仮定形(かていけい)(ば(けい)):()べれば  
→ (れい):もっと()べれば元気(げんき)になるよ。
命令形(めいれいけい)()べろ(または()べよ)
→ (れい)(はや)()べろ!
可能(かのう)(けい)()べられる  
→ (れい)(から)料理(りょうり)()べられる。
意向(いこう)(けい)()べよう  
→ (れい)一緒(いっしょ)にご(はん)()べよう。
受身形(うけみけい)()べられる(可能(かのう)(けい)同形(どうけい))
→ (れい)(いぬ)にケーキを()べられた。
使役(しえき)(けい)()べさせる  
→ (れい)()どもに野菜(やさい)()べさせる。


上一段(かみいちだん)動詞(どうし)()る」の活用(かつよう)一覧(いちらん)(語尾(ごび)が「い(だん)+る」で()わる)

基本形(きほんけい)(辞書(じしょ)(けい)):()る  
→ (れい)映画(えいが)()る。
ない(けい)(未然形(みぜんけい)):()ない  
→ (れい)今日(きょう)はテレビを()ない。
ます(けい)(連用形(れんようけい)):()ます  
→ (れい):ニュースを()ます。
(けい)(過去形(かこけい)):()た  
→ (れい)昨日(きのう)試合(しあい)()た。
(けい)()て  
→ (れい):この写真(しゃしん)()てください。
仮定形(かていけい)(ば(けい)):()れば  
→ (れい)実際(じっさい)()ればわかる。
命令形(めいれいけい)()ろ(または()よ)  
→ (れい):これを()ろ!
可能(かのう)(けい)()られる  
→ (れい)(とお)くまで()られる。
意向(いこう)(けい)()よう  
→ (れい)一緒(いっしょ)映画(えいが)()よう。
受身形(うけみけい)()られる(可能(かのう)(けい)同形(どうけい))
→ (れい)先生(せんせい)()られた。
使役(しえき)(けい)()させる  
→ (れい)生徒(せいと)映像(えいぞう)()させる。


補足(ほそく)

()べる」「()る」のような一段(いちだん)動詞(どうし)は、語幹(ごかん)(()べ/())にほとんど変化(へんか)がなく、語尾(ごび)「る」だけが変化(へんか)します。

下一段(しもいちだん)動詞(どうし)は「え(だん)+る」、上一段(かみいちだん)動詞(どうし)は「い(だん)+る」で()わるのが特徴(とくちょう)です。

そして大切(たいせつ)なことは、動詞(どうし)意味(いみ)語尾(ごび)()まるという(てん)です。語幹(ごかん)(おな)じでも、語尾(ごび)変化(へんか)によって(ぶん)意味(いみ)がまったく()わります。

それでは、また次回(じかい)のJapanese-Onlineニュースレターでお()いしましょう!
意見(いけん)・ご感想(かんそう)もぜひお()せください。

 

The Conjugation of “食べる” (taberu, “To Eat”) and “見る” (miru. “To See”)

 

The verbs 食べる (taberu), meaning "to eat," and 見る (miru), meaning "to see," belong to the Ichidan Verbs. Ichidan verbs have endings that stay mostly the same — only the final る (ru) changes. Lower Ichidan verbs end with “-eru” (え + る).


Conjugation of 食べる (taberu, “to eat”)

Dictionary form (basic form): 食べる (taberu)  
→ Example: ご飯を食べる。(I eat rice.)

Negative form (mizenkei): 食べない (tabenai)  
→ Example: 今日は朝ご飯を食べない。(I’m not eating breakfast today.)

Polite form (ren’yōkei / masu-form): 食べます (tabemasu)  
→ Example: 昼に寿司を食べます。(I’ll eat sushi for lunch.)

Past form (ta-form): 食べた (tabeta)  
→ Example: 昨日ラーメンを食べた。(I ate ramen yesterday.)

Te-form: 食べて (tabete)  
→ Example: 野菜を食べてください。(Please eat your vegetables.)

Conditional (ba-form): 食べれば (tabereba)  
→ Example: もっと食べれば元気になるよ。(If you eat more, you’ll feel better.)

Imperative form: 食べろ (tabero) / 食べよ (tabeyo)  
→ Example: 早く食べろ!(Eat quickly!)

Potential form: 食べられる (taberareru)  
→ Example: 辛い料理も食べられる。(I can eat spicy food.)

Volitional form: 食べよう (tabeyou)  
→ Example: 一緒にご飯を食べよう。(Let’s eat together.)

Passive form: 食べられる (same as potential form)  
→ Example: 犬にケーキを食べられた。(The dog ate my cake.)

Causative form: 食べさせる (tabesaseru)  
→ Example: 子どもに野菜を食べさせる。(I make my child eat vegetables.)


Upper Ichidan verbs end with “-iru” (い + る).


Conjugation of 見る (miru, “To see”)

Dictionary form (basic form): 見る (miru)  
→ Example: 映画を見る。(I watch a movie.)

Negative form (mizenkei): 見ない (minai)  
→ Example: 今日はテレビを見ない。(I’m not watching TV today.)

Polite form (ren’yōkei / masu-form): 見ます (mimasu)  
→ Example: ニュースを見ます。(I watch the news.)

Past form (ta-form): 見た (mita)  
→ Example: 昨日の試合を見た。(I watched yesterday’s game.)

Te-form: 見て (mite)  
→ Example: この写真を見てください。(Please look at this picture.)

Conditional (ba-form): 見れば (mireba)  
→ Example: 実際に見ればわかる。(You’ll understand if you actually see it.)

Imperative form: 見ろ (miro) / 見よ (miyo)  
→ Example: これを見ろ!(Look at this!)

Potential form: 見られる (mirareru)  
→ Example: 遠くまで見られる。(I can see far away.)

Volitional form: 見よう (miyou)  
→ Example: 一緒に映画を見よう。(Let’s watch a movie together.)

Passive form: 見られる (same as potential form)  
→ Example: 先生に見られた。(I was seen by the teacher.)

Causative form: 見させる (misaseru)  
→ Example: 生徒に映像を見させる。(The teacher made the students watch the video.)


Notes

Verbs like 食べる (taberu) and 見る (miru) are called Ichidan verbs, because their stems “食べ / 見” do not change. Only the ending る (ru) changes depending on the conjugation.

Lower Ichidan verbs end with え + る (eru), Upper Ichidan verbs end with い + る (iru)

The important thing to remember is that the verb’s ending determines its meaning. Even if the stem stays the same, the nuance of the sentence changes completely depending on the ending, such as it being in the past tense, negative, polite, a command, or a possibility. We hope this helps you understand the difference between upper and lower Ichidan verbs!

See you again in the next Japanese-Online Newsletter.
We’d love to hear your thoughts and feedback!



sign up for the Japanese-Online Newsletter

__..-・**・-..__..-・**・-.._ あいうえお かきくけこ さしすせそ たちつてと なにぬねの はひふへほ まみむめも やいゆえよ らりるれろ わゐうゑを ん __..-・**・-..__..-・**・-.._


#JapaneseOnline #LearningJapanese #FreeJapaneseLessons #JapaneseVideoLearning #JapaneseAnime #Anime #JapaneseFood #Bloguru