Cause And Effect
> に (‘goal’)
| N | に | V ます | 
「に」 indicates that N is the goal of the action.
- バスは午後8時に空港に着きます。 
 バス は ごぜん8じ に くうこう に つきます。
 The bus will arrive at the airport at 8 in the evening.
- そこに荷物を置いてください。 
 そこ に にもつ を おいて ください。
 Please put the luggage there.
- わたしは毎日午前8時に仕事に行きます。 
 わたし は まいにち ごぜん8じ に しごと に いきます。
 I go to work at 8 in the morning every day.
Vocabulary
| Kanji | Hiragana | English | 
| 午後8時 | ごごはちじ | 8:00PM | 
| 空港 | くうこう | Airport | 
| 着く | つく | To Arrive | 
| 荷物 | にもつ | Luggage | 
| 置く | おく | To Place | 
| 毎日 | まいにち | Every Day | 
| 午前8時 | ごぜんはちじ | 8:00AM | 
| 仕事 | しごと | Work | 
| 行きます | いきます | To Go | 
>から (‘because of’)
| N1 | N3です A1です ANです V1ます | から | N2 は | N4 です A2 です AN2 です V2ます | 
| S1 | S2 | |||
「から」 indicates that S1 is the reason for what S2 expresses. Translates to “because S1, S2.”
- 昨日は祭日でしたから、銀行は休みでした。 
 きのう は さいじつ でした から、ぎんこう は やすみでした。
 Because yesterday was a holiday, the bank was closed
- 薬を飲みましたから、もう大丈夫です。 
 くすり を のみました から、もう だいじょうぶ です。
 Because I drank some medicine, I’m all right now.
- たくさん走りましたから、とても疲れました。 
 たくさん はしりました から、とても つかれました。
 Because I ran a lot, I am very tired.
Vocabulary
| Kanji | Hiragana | English | 
| 昨日 | きのう | Yesterday | 
| 祭日 | さいじつ | Public Holiday | 
| 銀行 | ぎんこう | Bank | 
| 休み | やすみ | Closed / On Holiday | 
| 薬 | くすり | Drug / Medicine | 
| 飲む | のむ | To Drink / To Take | 
| 大丈夫 | だいじょうぶ | All Right | 
| 走る | はしる | To run | 
| 疲れる | つかれる | To Tire | 
> で (‘cause/reason’)
| N | で V | ます | 
「で」 indicates that N is the cause/reason of action or incident V
- 雨で地下鉄が混んでいます。 
 あめ で ちかてつ が こんでいます。
 Because of the rain, the subway is crowded.
- 田中さんは病気で学校を休みました。 
 たなかさん は びょうき で がっこう を やすみました。
 Tanaka-san was absent from school because he was sick.
- 電車が雪で止まりました。 
 でんしゃ が ゆき で とまりました。
 The trains stopped due to snow.
Vocabulary
| Kanji | Hiragana | English | 
| 雨 | あめ | Rain | 
| 地下鉄 | ちかてつ | Subway | 
| 混んでいる | こんでいる | Crowded | 
| 田中 | たなか | Tanaka (Name) | 
| 病気 | びょうき | Sick | 
| 学校 | がっこう | School | 
| 休む | やすむ | To Rest | 
| 電車 | でんしゃ | Train | 
| 雪 | ゆき | Snow | 
| 止まる | とまる | To Stop | 
> ので (‘cause/reason’)
| N | が | N2 A AN V | ので | 
| S1 | S1 | ||
「ので」 indicates that S1 is the reason for what is expressed in S2.
- 今日は月曜日なので、美術館は開いていません。 
 きょう は げつようび な ので、びじゅつかん は あいていません。
 The art museum is not open as it is Monday today.
- 今たくさん雨が降ってるので、湿度がとても高いです。 
 いま たくさん あめ が ふってる ので、 しつど が とても たかいです。
 There is a lot of rain falling right now, so the humidity is very high.
- 明日は暇なので、映画を見に行きます。 
 あした は ひま な ので、えいが を みにいきます。
 Since I have free time tomorrow, I will go watch a movie.
Vocabulary
| Kanji | Hiragana | English | 
| 今日 | きょう | Today | 
| 月曜日 | げつようび | Monday | 
| 美術館 | びじゅつかん | Art Museum | 
| 開いている | あいている | To Be Open | 
| 今 | いま | Now | 
| 雨 | あめ | Rain | 
| 降ってる | ふってる | To Fall | 
| 湿度 | しつど | Humidity | 
| 高い | たかい | High | 
| 明日 | あした | Tomorrow | 
| 暇 | ひま | Free Time | 
| 映画 | えいが | Movie | 
| 見る | みる | To Watch | 
| 行く | いく | To Go | 
> と (‘condition’)
| S1 | と | S2 | 
「S1 と S2」 indicates that whenever S1 is achieved, S2 comes into effect. S2 should be in a non-past tense form.
- 休みが長いと、習ったことを忘れてしまいます。 
 やすみ が ながい と、ならった こと を わすれてしまいます。
 If holiday is too long, we’ll forget what we learned.
- 春になると、テニスコートの近くの桜の花が咲きます。 
 はる に なる と、テニス コート の ちかく の さくら の はな が さきます。
 When it turns into spring, the cherry blossoms near the tennis court bloom.
- 氷が解けると、水になります。 
 こおり が とける と、みず に なります。
 When ice melts, it turns into water.
Vocabulary
| Kanji | Hiragana | English | 
| 休み | やすみ | Holiday | 
| 長い | ながい | Long | 
| 習う | ならう | To Learn | 
| 忘れる | わすれる | To Forget | 
| 春 | はる | Spring | 
| 近い | ちかい | Nearby | 
| 桜 | さくら | Cherry Blossom | 
| 花 | はな | Flowers | 
| 咲く | さく | To Bloom | 
| 氷 | こおり | Ice | 
| 解ける | とける | To Melt | 
| 水 | みず | Water | 
> のに (‘even though’)
| S1 | のに | S2 | 
「S1 のに S2」 indicates that S2 differs from the condition or the result which was naturally expected to follow S1. This sentence pattern shows a feeling of dissatisfaction or regret.
- 一生懸命勉強したのに、試験に落ちました。 
 いっしょうけんめい べんきょうした のに、しけん に おちました。
 Even though I studied very hard, I failed the exam.
- もう春になったのに、まだ外は寒いです。 
 もう はる に なった のに、まだ そと は さむいです。
 Even though it is already spring, it is still cold outside.
- 宿題は月曜日に出したのに、先生はまだ見ていません。 
 しゅくだい は げつようび に だした のに、せんせい は まだ みていません。
 Even though I turned in my homework on Monday, my teacher still has not looked at it.
Vocabulary
| Kanji | Hiragana | English | 
| 一生懸命 | いっしょうけんめい | To put a lot of effort into something | 
| 勉強 | べんきょう | To study | 
| 試験 | しけん | Exam | 
| 落ちる | おちる | To Fail | 
| 春 | はる | Spring | 
| 外 | そと | Outside | 
| 寒い | さむい | Cold | 
| 宿題 | しゅくだい | Homework | 
| 月曜日 | げつようび | Monday | 
| 出す | だす | To Turn In | 
| 先生 | せんせい | Teacher | 
| 見る | みる | To Look | 
